スメルノマニア
KATSUYAです。
またしても1日遅れてしまいました。
と言うか、分かりました。
この性格上、毎回決まった日に投稿するのは自分にとってはかなり難易度が高いと言うことです。
なので、もし見てくれてる人がいるなら「カツヤの時は月曜近辺に投稿する」
くらいの感覚で懐を広くして待っていただければと思います。
話は変わりますが賛否両論の中オリンピック開催されましたね!
個人的には賛も否も無かったのですが、スケートボード部門の堀米選手が優勝したのを見て、開催した意義が分かりました。
自分は昔、かじる程度にスケボーをやっていただけなのですが、地元の友達が何人もプロを目指して真剣に頑張ってる姿を見てきました。
ただその時はストリートカルチャーの1つでしかなく、プロになったところで稼ぎは知れていました。
年が経つにつれ、挫折する人もいれば、趣味として割り切って滑る人もいました。
あれから20年近く経って、ストリートにしか無かったスケボーが、世界中が認識する、認める競技の一つとしてテレビを通じて見れる日が来るとは全く思いませんでした。
しかも、初大会にして日本選手の優勝。
これがどれ程凄いことか。
20年前に戻ってあの頃頑張ってた奴らに報告したいですw
他の競技の全ての選手もそうです。
それぞれがこの日の為に人生を懸けて一生懸命鍛え上げ、準備をしてきた事を考えるとやるべきだったんだなと。
正直コロナ論争とか大人の事情とか知らないし、そんなのはどうでも良いんですよね。
もっと大切な物があるんだと思います。
こっからはディスになりそうなのでこの話はここまでで。w
と言う事で、みなさんそれぞれ推しの選手を応援して、せっかく開催されたオリンピックを楽しみましょう!
